忍者ブログ
ライター名乗るには、文章に問題有りだろ!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今回は意外と知られていない(?)企業技術の研究についてのお話。

そりゃあ、企業ですから、何かを開発、研究しているのは当然でしょう。
でも、それが意外なジャンル…それって畑違いじゃないの?なんて事をやっているケースを、ご存知ですか?みたいな。

コニカミノルタって企業は知っているよね?
カメラとか複写機とか、それらを開発、販売している所…って言うのは、今更僕が解説しなくても大丈夫かな?
その複写機部門で必要であるであろうイメージング技術の進化が、そのまま病気の早期発見…医療現場で使うレントゲン画像出力に使用されている…とかね。
プリントアウトの技術は、服の生地を多彩に染める事が出来たり…ちょっと意外な所で活用されているんだ。

…ほら、ちょっと企業を見る目が変わってきたでしょう?
そんな意外な繋がりを知る事で、単なる複写機も感嘆深く見つめる事が…出来るんじゃないかな?

そして、そんな沢山の事に広がりが出てくると、開発する人も大変だよね。
でも本当、こんな技術が互いを支えて高め合って、技術は上がって行くんだね。
ちょっと勉強になりました、みたいな。

 ★↓HPはここだよ↓★
 材料技術 進化のDNA | コニカミノルタ


記事が気に入ったら1クリックお願いします♪
ビジネスブログ100選ブログランキング・にほんブログ村へ
PR

と言う訳で(何がだよ…;;)今度はマンガのお話です。


『成功王』(原作:道幸武久,KKベストセラーズ-1,000円税込)と言う作品。人間、人生の中で「成功」するにはどうしたらいいか?を描いている作品なんです。

社会に出て成功したい…と思うのは普通ですよね?(わざわざ挫折したい…って人はいないか…)
そこで何か知識を蓄えようと本を買ってくる…これもよくある話ですよね。
そして…

「ビジネス書 買ったはいいが 読むヒマ無し」

そんな回答に行き着いちゃう人もいると思うんです…勿論、活字に接して秘訣を吸収するのも大事だとは思うんですが、そのとっかかり…冒頭部分で挫折したら、吸収もへったくれも無いと思うんですよね…

その点、これはマンガなので読みやすいし、頭にも入りやすいんじゃないかな?取り合えず、読んでる途中で訳分からなくなるとか、話がぐちゃぐちゃしてて眠くなる…って事は、無いと思う、うん。

まあ、何を持って「成功」とするかは、人それぞれだと思うんですが、この本は、そんな事も含めて扱っています。お金を手に入れるだけが成功じゃないしね。

……え?
活字苦手だから、ここの文章読むのも嫌だって?
そりゃ確かに僕は文章力無いしね_| ̄|○

ラジオ置いといたから、クリックして聞いて、公式HPでもご覧になって下さい…

 ★↓HPはこちら↓★
 道幸武久(どうこうたけひさ)公式サイト


記事が気に入ったら1クリックお願いします♪
ビジネスブログ100選ブログランキング・にほんブログ村へ

今日は「ピンチクリフ・グランプリ」と言う、映画のお話でもしましょうかね。
映画……と言っても、今となっては珍しい人形アニメなんだ。


こーゆーキャラクターが登場する作品。
日本製じゃないのは分かるよね?
実はノルウェーで30年前に公開された作品がリバイバルされるんだ。

工場のおじさんとアヒルのソラン(上の写真の黒いキャラです…カラスじゃないからね!!)、ハリネズミのルドビグが、おじさんの開発を盗んだ輩にレースで勝負で挑むお話で(<説明が大ざっぱすぎます)当時話題を呼んだ、らしい…ですよ。何でもノルウェーでは、観客動員記録は未だに破られていない、らしい…

当時僕は生まれてなかったので、そう言われてもピンと来ないんですが、製作年数5年とか聞くと凄いなぁと感じます。

動画を見てもらえれば分かるけれど、手作り感たっぷりと言うか、見ていて温かくなるような映像は、現在のCGでは逆に貴重なんじゃないかな?
人々や動物の細かい動きも、リアルに表現されてて凄いよね。

勿論、作中にあるもの全て、人形とセットのみで撮影。
CGなんか使わずに(つーか、30年前にCG普及している訳無いんだが…当時はTVゲームすら無い時代)レースシーンを表現したって凄い事。当時は画期的だったろうし、今見ても、よく撮影したなって思えるよね。

と書いても、やっぱり文字で表現するのには限界があるから、下記HPでチェックしてみてね。

 ★↓HPはここだよ↓★
 ピンチクリフ・グランプリ


記事が気に入ったら1クリックお願いします♪
ビジネスブログ100選ブログランキング・にほんブログ村へ

本日300円入金がありました(*´▽`)
ちょっとシステムが使いにくい所はありますが、手数料引かれないのは嬉しいですね(*´▽`)これからもちょくちょく頑張ろうっと。

 ★↓HPはこちら↓★
 ブログクリップ


記事が気に入ったら1クリックお願いします♪
ビジネスブログ100選ブログランキング・にほんブログ村へ

今日は相変わらずな体調ですが残業して来ました。
ハイどーでもいい事ですね、とっとと本題行きます。

今日は女性の為の転職サイト、WomanWillをご紹介。
転職サイトは多々ありますが、ここは女性が女性の為にコンサルティングをしていると言う所なんだ。
確かに、働くと言ったらまだ男性色が強い日本社会…女性同士じゃないと分からない悩みとか話せない事とかもあるだろうから、女性にとっては嬉しいんじゃないかな?やっぱり男性には相談しにくいだろうしね。

それと、このサイト「女性の転職応援ブログ」と言うのが連載されているんだけれど、中々為になる事が書いてあるから、転職全く考えてませんな人も、仕事をするって事を考えるには良い文章が書かれているから、ちょっと目を通してみるのもいいかもね。
仕事は楽しい所かな?みたいな話があって、自分も考えさせられたな〜。
転職サイトだからさっさと転職を進めるような文章…じゃなくて、今の状況で、どうしたら、仕事の嫌な部分が解消されるか考えてみよう…みたいな事が書いてあったしね。

僕も何度か転職した事があります。
だって、最初に就職した会社、今もうありませんもん_| ̄|○(ぶっちゃけ倒産した;;)だから転職したくてしたと言うより、ヤバいから逃げてきたと言う方が正しいんですが…
今の仕事も、ぶっちゃけ給料は安いんですが(わはは(*´▽`))仕事量も最初の会社より全然軽いので、仕方ないかなと…最初の会社なら、例え倒産してなくても、確実に自分の身体、壊してただろうしね。
人生、何が幸いするか分からないなあと思う今日この頃です。

新しい環境に慣れるのも大変だから、転職がベストか…それを含めて考えてみる、いいきっかけになるといいんですケドね。

 ★↓HPはここだよ↓★
 女性のための人材紹介(転職支援)サービス WomanWill


記事が気に入ったら1クリックお願いします♪
ビジネスブログ100選ブログランキング・にほんブログ村へ

[56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66
«  Back :   HOME   : Next  »
CM
コラブロ
何故かあるブログバトラー
最新トラックバック
ブログ内検索
こっそりカウンター
ちょっとね
投信を専門に販売する「フィデリティ・ダイレクト」。
韓国格安航空券はKKトラベル。
即日キャッシングのことならショッピングドットコムへ。
実務・技術・医薬・金融・法律の翻訳サービスを実現。
IIPなら語学留学やワーホリとは違う効果あり。
携帯アフィリエイトなら広告数No1のSmart-Cがおすすめ
初心者でもすぐに出来る!!アフィリエイトならJANet
オススメ【家を買うをギャンブルにしない。】マンション一戸建ての購入なら、素敵な住まい「くらべる」サイト、HomePLAZAで徹底比較!!不動産住宅情報も満載です。
矯正歯科の検索
塾や学習塾を地域や目的から簡単検索!中学受験・高校受験・大学受験に対応した全国の塾を掲載>塾の検索サイト
忍者ブログ [PR]