忍者ブログ
ライター名乗るには、文章に問題有りだろ!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日は書メールと言うものを紹介します。
…いや、写メールを誤植ったんじゃなくて、本当にこんなサービスなんですってば。

書メール
携帯電話のメール機能、僕は割と使う方なんですが、手書きの方がいいなぁって場合もありますよね。

例えば、僕の携帯だと「筐体」の「筐」って字が出なくてね_| ̄|○漢字は分かっているのに出ないよ〜かと言ってひらがなで「きょうたい」って書いてもピンと来ないし、あ゛ーもう手で書かせてくれ…みたいな(華厳の滝(けごんの滝)も出なかったな…仕方なくその時は平仮名で打ったけど)
まあ、そんな特殊な字じゃなくても、ボタンでピコピコなメールに、何か着いて行けないって人も、いるんじゃないかな?

そこで書メールの出番です。
何となく言わんとしている事は分かった。して、その方法は?
と思われるので書きますが、専用の手帳があって、それに日立マクセルのデジタルペンで記述すると、その筆跡のままで相手の携帯電話にメールが配信されるというシステム。
これなら、漢字出ないってイライラする事も無いし、道に迷った友人に地図を送る事だって出来るし、携帯電話でピコピコが苦手な人でも、これならスムーズに肺っていけるよね。

やっぱり手書きの文字には、手書きでしか表現出来ないニュアンスがあると思うんです。
何かお礼を言いたい時も、手書きの方が、何か有り難みがあるって感じしない?
ちょっとしたイラストを添えて「ありがとう」なんて描くのもオツじゃないでしょうか?

今日はそんなお話でした。

 ★↓HPはここだよ↓★
 書メール


この記事に点数をつける

記事が気に入ったら1クリックお願いします♪
ビジネスブログ100選ブログランキング・にほんブログ村へ
PR

2日間程更新出来ませんでした(´・ω・`)
忙しいのもあったんですが、PCの調子が悪くてね…
いつまでも あると思うな 親とPC
と一句読んだ所で今日の本題。

今日はラベルマイティ7と言うソフトをご紹介しますね。

ラベルマイティ7

このソフトは、ラベルを思いの通りに作る事が出来るソフトです。
…これだけじゃあんまりなので、もっと具体的に書くと、DVDのラベルから学校に持って行く持ち物の名前付けまでに対応出来るラベル製作ソフトなんだ。

収録しているデザインのテンプレートは27種6,400点もあって、イラスト・部品は約11,000点収録されているんだ。
「いや、子供の写真入れたいんだが…」って方も大丈夫、デジカメで撮影した画像もちゃんと入れる事が出来ます。
文字の編集機能も充実していて、ちょっと周囲がボヤっとしたような感じ…みたいな文字も作る事が出来るんだよ。
じゃあ操作が難しいかと言えばそんな事は無くて、分かりやすいアイコンをクリックすれば操作出来るから、誰でも簡単に作れちゃう。
一応ラベル製作って名前はついているけれど、出力する紙を変えれば、名刺だってアイロンプリントだって作成出来ちゃう。とっても便利なソフトなんだよ。

今の季節だと、入学控えた子供さんの為に、名前を書いてあげる作業があるかもですが、これ、手で書くと結構大変なんですよね…
でも、こんなソフトを使えば、作業が簡略化してお手軽に進められますね。

考えれば様々な使い道が思い浮かぶと思うんですが…段ボールに品目書いて貼っておけば、開封しなくても何か分かるとか…カレンダーを自作するのもいいですね。
僕は時々封筒で手紙を書くんですが、そのリターンアドレスを作って貼ったり、封をする部分に貼るシール(普段はセロハンテープなんだが…)をデザインしてくっつけると、味気ない茶封筒も、ちょっとはおしゃれに見える…かも。

 ★↓HPはここだよ↓★
 ラベルマイティ7


この記事に点数をつける

記事が気に入ったら1クリックお願いします♪
ビジネスブログ100選ブログランキング・にほんブログ村へ

纏めて書いてしまえw
1/12
MPACKから509円入金されました(*´▽`)
ここはアンケートに答えてポイントを貯めると謝礼を貰えるシステムなんだよ。


こちらはリードメール。
100円入金ありました(*´▽`)
こちらは2回目ですw

1/13
流石メールから500円入りました(*´▽`)
こちらもリードメールだよ(*´▽`)これからも頑張ろうっと。

 ★↑HPは上に書いたからいいや↑★



記事が気に入ったら1クリックお願いします♪
ビジネスブログ100選ブログランキング・にほんブログ村へ

今回は大企業向けソフトウエア製品の開発・販売、システムコンサルティング、及びシステム開発サービスを提供する(株)ドリーム・アーツをご紹介しますね。

全部はご紹介しきれないので、今回はピンポイントにご紹介するね。

1つは「Ajaxメーラー」
INSUITE(R)Enterprise 2.0に搭載されているものなんだけれど、その目玉として組み込まれているんだ。
通常のWebベースグループウェアは、業務のやりとりがメールでやるのが当たり前の時代だと言うのに、メーラーの使い勝手が悪い点がネックになっていた部分があったんだけれど…
Ajaxメーラーはまさにその名の通り、Ajaxに対応しているから、Webメーラーであることを忘れるほどの快適な操作感で、日々の業務が快適に変化してくれる事を業務の中で実感出来ると思うよ。

…って文字で書かれても、実感無いし分かんないよ…
って言うのが普通ですよね。文章での紹介には、やっぱり限界があります。

そこで「グループウェアEIP活用セミナー」のご紹介です。
2007年2月16日(金)の14:00〜16:30 まで、東京コンファレンスセンター品川で活用セミナーを行う予定なんだ。
そこでは当然製品デモンストレーションの時間も用意されていて、INSUITE(R)Enterprise 2.0「Ajaxメーラー」の凄さを体感出来るって訳。

興味が湧いた方は、下記URLから概要をチェックして下さい(*´▽`)

 ★↓HPはここだよ↓★
 ドリーム・アーツ


記事が気に入ったら1クリックお願いします♪
ビジネスブログ100選ブログランキング・にほんブログ村へ
※BloMotion・キャンペーン参加記事

外国為替取引(FX)を、仮想取引でどこまで増やす事が出来るか?
そんな仮想取引ダービーを行っているサイトを、今回はご紹介します。

『FXなら』仮想マネーで勉強しながら取引が学べる『NetForexダービー』へどうぞ。

この仮想取引ダービーでは、300万の仮想マネーを、FXでどこまで増やせるか?それを競うものなんだ。
期間は2007年1月4日から2007年3月30日…って、既に始まってるじゃないか状態なんですが、今からでも十分間に合いますから。

期間が3ヶ月くらい…ですね。
僕はちょこっとだけこの手のを噛った事があるんですが、結構難しいと言うか…ずっと市場見てないといけないからね。そこが大変であり楽しい所ですが。
仮想のマネーと言えど、少しでも増やせるといいんですが…合計で330万くらい…

志の低い僕は放っておいてもらっていいとして(笑)上位入賞者には当然の如く景品が用意されています。
ノートパソコンなんかいいですね(*´▽`)サブメインのPCとして活用したい…
次点でWii…僕の狭い部屋で動くのかが謎ですが…

そんな訳で、仮想取引ダービーの『NetForexダービー』興味のある方は下記から概要を見てみてね(*´▽`)

 ★↓HPはここだよ↓★
 『NetForexダービー』


記事が気に入ったら1クリックお願いします♪
ビジネスブログ100選ブログランキング・にほんブログ村へ

[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56
«  Back :   HOME   : Next  »
CM
コラブロ
何故かあるブログバトラー
最新トラックバック
ブログ内検索
こっそりカウンター
ちょっとね
投信を専門に販売する「フィデリティ・ダイレクト」。
韓国格安航空券はKKトラベル。
即日キャッシングのことならショッピングドットコムへ。
実務・技術・医薬・金融・法律の翻訳サービスを実現。
IIPなら語学留学やワーホリとは違う効果あり。
携帯アフィリエイトなら広告数No1のSmart-Cがおすすめ
初心者でもすぐに出来る!!アフィリエイトならJANet
オススメ【家を買うをギャンブルにしない。】マンション一戸建ての購入なら、素敵な住まい「くらべる」サイト、HomePLAZAで徹底比較!!不動産住宅情報も満載です。
矯正歯科の検索
塾や学習塾を地域や目的から簡単検索!中学受験・高校受験・大学受験に対応した全国の塾を掲載>塾の検索サイト
忍者ブログ [PR]